東京藝大発ベンチャー、ブロックチェーン技術や虹彩データを活用した「バーチャル墓地」サービスを開始
2021/5/20
マイナビとALBERT、企業・学生・大学をつなぐ「DX人材育成サービス」の開発を開始
NTTドコモと3人制バスケットボールリーグ「3x3.EXE PREMIER」、AIを活用したハイライト自動作成サービスを提供開始
2021/5/21
東京都、サステイナブル事業などを対象にした「スタートアップ実証実験促進事業」の参加者募集を開始
2021/5/24
京都橘大学、アバターで交流する「バーチャルオープンキャンパス」を開催へ
2021/5/25
個人間カーシェアサービス「Anyca」、 損保ジャパンと共同で個人間カーシェア専用の保険を開発
デジタル化の影響を調査した「デジタル環境変化に関する意識調査 2021年版(日本の調査結果分析)」が発表
2021/5/27
JAXA、ソニーらと共同開発した変形型月面ロボットによる月面データ取得の実施を決定
ピクシブとPFN、AI技術を活用したマンガの「自動着色サービス」を法人向けに試験提供開始
2021/5/30
凸版印刷と順天堂大学、共同研究講座「救急AI色画像情報標準化講座」を開設へ
2021/5/31
三井ホーム、SDGsやサステナブルな社会の実現を目指しサステナビリティブランド「&EARTH with WOOD」を発表
2021/6/1
IoTソリューションを簡単に実装できるプラットフォーム「ifLink」、一般利用者向けのベータテスト版を公開
2021/6/2
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
メンタルヘルス後進国、日本。DXはメンタルヘルスに貢献できるのか
2022/7/26
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12