SDGsやサスティナビリティを扱うビジネススクールの専門講座が開講へ
2021/6/16
電通デジタル、生活密着型IoTサービスクリエーション組織「IoL(Internet of Life)スタジオ」を設立
クリーク・アンド・リバー社、ニューノーマル時代のIT開発サービスを強化する「ラボ型オフショア開発 by グルーネ 」のサービス提供を開始
世界初、のどの撮影でインフルエンザ判定が可能に AIを活用した咽頭画像の解析から診断できるアルゴリズムが実用化に向けて承認申請
2021/6/17
JAXAと東京大学、河川の流量や氾濫域を推定・予測できるシステムが氾濫の危険を30時間以上前に予測できていたことを確認
2021/6/18
生産者と外食産業が直接つながれる食の総合プラットフォーム「フレマル」がリリース
2021/6/21
三井住友信託銀行・慶應義塾大学・NES、産学連携による社会課題解決に向けたコンソーシアムを設立へ
NTTドコモの「XRシティ SHINJUKU」第2期プロジェクト、XRアプリを導入
リコー、発話した音声をリアルタイムにイラスト化してコミュニケーションをサポートする「piglyph」を開発
ヘルスケアアプリFiNCと日本通信、歩くことでデータ通信量をお得に利用することができる新サービス「歩いてギガが貯まる」の提供を開始
2021/6/22
サスティナブルアウトレットモール「SMASELL」と在宅物販スクール「Rich」が業務提携
2021/6/23
電通ら、マーケティングシステムに特化した課題の抽出とソリューションを提示する「DX診断 for システム」を提供開始
2021/6/24
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15
メンタルヘルス後進国、日本。DXはメンタルヘルスに貢献できるのか
2022/7/26
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12