ウミトロン、海外事業展開の促進を目指しプレシリーズBとして総額12.2億円を調達
2022/6/7
UMITRON PTE. LTD. 及び、ウミトロン株式会社は、プレシリーズBとして、ENEOSホールディングス、QB第二号投資事業有限責任組合、東洋製罐グループをはじめ、商工中金等の金融機関からの借入枠を含めて総計12.2億円の資金調達を実施したと発表した。
・UMITRON REMORA(ウミトロン リモラ)
「UMITRON REMORA」は、大規模養殖場の既存設備に導入できるAIソフトウェアサービス。生産者は、養殖現場で使っているコンピュータに「UMITRON REMORA」をインストールし、生け簀に設置してある既存のカメラに接続するだけで、簡単に利用することができる。加えて、「UMITRON REMORA」は、独自のエッジAI技術により、安定した通信環境や追加のローカルサーバの整備なしで養殖事業者の既存のITリソースを利用した食欲解析を行う。「UMITRON REMORA」により、生産者は魚の食欲状況をリアルタイムで解析し、給餌の最適化に活用することや、死魚の検出機能を活用し、生産管理を強化することが可能だ。ウミトロンは本サービスを北欧や南米をはじめとしたサーモン養殖の主要な地域で導入を開始しており、今後拡大を見込んでいるという。
「UMITRON EAGLE」は、エビ養殖向けリアルタイムAI分析ソリューションだ。エビ養殖の生育環境は水の透明度が低く、これまでエビの状態をリアルタイムに分析するといったDX技術の導入は、魚類に比べても進んでいなかったという。「UMITRON EAGLE」は、高度なAI技術により、水の透明度が低くかつ集約的なエビ養殖の生産環境において、エビの食欲、大きさ、生物量、健康状態といった複数の生育状況データをリアルタイムに取得し分析することができる。ウミトロンでは、現在エビ養殖事業者であるチャルーンポーカパンフーズ(CPF)社と提携しており、今後は東南アジアやインド、中国などでの拡大を図る。
「UMITRON PULSE」は、衛星リモートセンシング技術を活用し、世界中の様々なエリアの高解像度の海洋データを取得できるプラットフォームだ。魚類養殖、及び貝類養殖、海藻類の養殖事業者にとって、海洋環境の変化は、給餌や採苗、出荷の時期等に関して大きな影響を与え、かつ有害なプランクトン繁殖等のリスクとなる場合がある。「UMITRON PULSE」によって、海水温、塩分、溶存酸素、クロロフィル濃度、波高、風、海流といった海洋データを提供している。また、当日付の海洋データだけではなく、過去2年分の履歴データや未来48時間以内の予測データも提供しており、対局的かつ長期的なリスク分析にも活用可能だ。「UMITRON PULSE」は欧州、東南アジア、北中南米、オセアニア等、既に世界20カ国以上で活用されているが、今後は長期データを活用したビックデータ解析等のテーマで連携できるグローバルなパートナーの開拓を進める。
ウミトロンは、本資金調達により、国内の既存事業基盤の強化に加えて、上述したサービスのグローバル展開を強化する。既に、シンガポール・日本において多国籍かつ、多様なバックグランドを持ったチームを形成しているが、今後はさらにサーモン養殖の主要市場である北欧、チリやエビ養殖の主要市場である東南アジア等への現地法人の設立及び事業展開を加速させるとのことだ。