IMAGICA GROUPとIMAGICA EEX、東京eスポーツゲート社へ出資し業務提携契約を締結
■出資の背景と目的
これまでも、同社グループの持つクリエイティビティや最新映像テクノロジーのノウハウを活⽤して、XR技術による次世代オンラインライブ配信や、⾼臨場感12Kライブビューイング、メタバース(仮想空間)アプリ等、様々なライブ・エンターテインメントのDX(デジタルトランスフォーメーション)を⾏ってきたとのことだ。
今回の出資及びEEXの事業提携に伴い、同社グループが持つノウハウを活かして、5階のメインアリーナを次世代ライブエンタテインメントの発信拠点「RED° TOKYO TOWER SKY STADIUM(以下、SKY STADIUM)」とすべく、大型4面LEDパネルとリアルタイムで3DCG映像を合成できるXR映像システム「Vizrt」を常設した、リアルイベントとXR映像配信を行う、ハイブリッド型アリーナをオープンする予定だという。
SKY STADIUMでは、 eスポーツをはじめとして、音楽ライブ、ファッションショーなど、さまざまなライブエンタテインメントを展開し、メタバース(仮想空間)などとも連携したリアルとバーチャルが融合する新しいエンタテインメントの発信拠点となることを目指している。また、名称は最先端映像テクノロジーで実現する世界観から由来しており、東京タワーの上空の“天空スタジアム”をイメージしているとのことだ。