スペースデータ、衛星データと3DCGを活用してバーチャル空間に世界を自動生成するAIを開発
2021/5/31
エイベックス・デジタル、オンライン中心でのマネタイズ手法として「あと値決め」を導入へ
2021/6/3
KDDIら、空中ドローンに水中ドローンを搭載した「水空合体ドローン」を開発
2021/6/10
日商エレクトロニクス、金融機関向けに電子認証プラットフォームと連携した「非対面チャネル強化ソリューション」の提供を開始
2021/6/16
防災アプリ「ココダヨ」、緊急地震速報に連動して自分の最新の位置情報をメールで自動送信する単身世帯など向けサービス「ココダヨ SOLO」を発表
2021/6/18
リコー、発話した音声をリアルタイムにイラスト化してコミュニケーションをサポートする「piglyph」を開発
2021/6/21
凸版印刷、店頭プロモーションをしながら購買行動データを取得できる「リアルDATAサイネージ」を提供開始
2021/6/24
日本IBM、Slackとのサービスパートナー契約で、DXによる組織変革力や新しい働き方導入の加速を支援
2021/6/25
エフセキュア、AI推薦に関する実験を行い「意図的な偽情報や陰謀論の拡散が操作可能なもの」だと発表
北海道苫小牧市、業務効率化のために問い合わせ自動対応AIを導入する実証実験を実施
2021/6/28
ユーザーローカル、「手書き文字認識AI」を無料で提供開始
2021/6/29
ビジネスコンシェルジュツール「Mamoru Biz」、郵便DXの推進を目指し郵便物対応を減らす機能をリリース
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
金融再編が加速する中、SBI北尾社長が描く地銀との共創・国際金融都市構想・ネオ証券化に、元銀行・証券マン田中道昭教授が迫る
2020/12/22
クリエイター支援プラットフォーム「Patreon(パトレオン)」〜海外ユニコーンウォッチ #9〜
2022/5/24
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15