訪日観光メディア「MATCHA」、AI予約代行サービスを導入へ 掲載飲食店への予約を可能に
2020/6/29
トイレ個室内へ広告配信するサービスが商用化に向け実証実験を開始 IoTを活用し、混雑状況と連動する
2020/6/30
Zaim、「定額サービスチェッカー」機能を公開 サブスクリプションの課金情報を家計簿から自動算出
「今求められるデジタルシフトの実行力」イベントレポート 〜企業がDXを成功させるために抑えるべき、15のポイント〜
2020/7/1
NEC、生体認証・映像分析技術とサーマルカメラを組み合わせた「感染症対策ソリューション」を販売開始
2020/7/2
工事現場の異常を検知して自動通知するIoTシステムが開発 人手不足による異常の見落としをIoTで解決へ
日立建機、営業・サービス員向けアプリを活用してサービス品質を向上 デジタルトランスフォーメーションを推進へ
コロナ禍のシニア層のライフスタイル変化の調査結果が公開 自粛生活でネット利用は増加
2020/7/7
ぐるなび、「オンラインによる食体験の利用動向調査」を発表 「テイクアウトやデリバリーの注文」が最多に
2020/7/8
WILLER EXPRESS、新型コロナウイルス対策を公表 「混雑状況の見える化」などでwithコロナ時代の車内環境を整備
LINE、「中古品の売り買い事情」を調査 若い世代ではアプリ・サイト利用が定着、40代以降はリサイクルショップなど実店舗が多い傾向に
2020/7/9
ウェザーニューズ、気象データの体感予報APIを提供開始 マーケティングなどへの活用で企業や自治体のDX推進を目指す
2020/7/10
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15
メンタルヘルス後進国、日本。DXはメンタルヘルスに貢献できるのか
2022/7/26
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12