小学館「コロコロイチバン!」とQUREOプログラミング教室、子ども向けプログラミング教材とプログラミング学習マンガを無償公開へ
2022/9/30
NTT東日本と桐生信用金庫、ICTを活用した地域社会の発展と活性化に向け連携協定を締結
2022/10/3
収納の悩みの解消を目指すサブスクサービス「Re;Birth」がリリースへ
2022/10/4
ソフトバンク、パナソニック コネクトら、小売店の「ロボットフレンドリーな環境」の実現に向けてNEDOの商品情報データベースの研究開発に参画
2022/10/6
デジタル献花が可能なSNS型オンラインペット霊園 「memoriR」が正式リリース
2022/10/11
東芝エレベータと東芝デジタルソリューションズ、「Elevator as a Service」を実現する昇降機プラットフォームを共同開発
2022/10/12
KDDI、スペースXの衛星ブロードバンド「Starlink」を法人・自治体向けに提供へ
2022/10/13
New Space Intelligence、衛星データを用いたインフラ監視を行うプラットフォーム開発を目指し総額3,000万円の資金調達を実施
NECが受託運営する政令指定都市のコールセンターでAI音声認識ソリューションを活用した業務効率化が実現
エンジニア向けスキルカード作成サービス「pic-job」がベータ版をリリース
2022/10/17
Sansanとatena、事業連携によるシナジー創出を目指し資本業務提携
2022/10/18
新潟県佐渡市に自然と共生しながら経済の発展を実現する社会システムを検討するためリビングラボ「佐渡島自然共生ラボ」が開設
2022/10/19
自分にそっくりの「AIクローン」で働き方はどう変わるか。オルツ社代表に訊く
2023/11/14
中国EV市場を席巻する、三大新興メーカーを徹底分析。脅威の中国EVメーカー最新事情・後編【中国デジタル企業最前線】
2022/2/2
クリエイター支援プラットフォーム「Patreon(パトレオン)」〜海外ユニコーンウォッチ #9〜
2022/5/24
金融再編が加速する中、SBI北尾社長が描く地銀との共創・国際金融都市構想・ネオ証券化に、元銀行・証券マン田中道昭教授が迫る
2020/12/22
「8割以上の精度で、赤ちゃんが泣く理由が判明」CES2021イノベーションアワード受賞。注目の日本発ベビーテック企業とは
2021/5/12
ただの激安通販アプリじゃない。AmazonにもマネできないWishの戦略 ~デジタルシフト未来マガジン〜
2020/2/25
金利4%超の「アップル銀行」が日本に上陸したら。影響を受ける企業・業種は?
2023/7/13
世界のMaaS先進事例7選。鉄道・バス・タクシーなど交通手段を統合したサブスクモデルも!
2021/2/15